そこにしかない個性。それはオブザイヤー

【絶景と珍景の旅ブログ】仕事の合間に旅をして。忙しいサラリーマンに寄り添う旅人に、そんな風に私はなりたい。オブザイヤーはただの口癖です。

屋島寺にたたずむ恩義と愛を貫く紳士 ~太三郎狸像~

f:id:konsoyage:20190124200125j:plain

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村

=====================

2019年1月4日

洲本市絵島(車:40分)→世界平和大観音(車:15分)→先山千光寺岩戸神社(車:40分)洲本市

2019年1月5日

洲本市屋島寺(車:2時間)→女木島(車・フェリー:50分)→桃太郎神社(車:20分)→食事処こめや(車:30分)→ゆるぎ岩(車:10分)ゴールドタワー(車:10分)→洲本市

2019年1月6日

洲本市灘黒岩水仙郷(車:40分)→ナゾのパライダイス(車:20分)洲本市

〇移動手段:車・フェリー

〇費用:レンタカー15,000円(ガソリン代込)、高速代往復2,000円(鳴門大橋のみ)、女木島フェリー740円、女木島にて(洞窟・バス)1,000円、食事3,000円(実家での分はノーカウント)、水仙郷500円、謎のパラダイス500円 合計で約24,740円

〇個性:★★★★☆ 四国のタヌキの総大将が鎮座するお寺!

一言紹介:四国第84番札所。山の上にある景色もきれいなお寺です。

===================== 

 

 

岩戸神社から帰るともう日が暮れてきましたのでいったん実家に帰ってもふもふします。

 

 

f:id:konsoyage:20190124200513j:plain

オラオラオラァァァ

 

 

 

余談ですがうちの子は手を前にピンと伸ばして休みます。

 

f:id:konsoyage:20190124200725j:plain

野良出身なので多少は気を許してきた感じなんだろうか

 

 

 

さてご飯食べて寝て、朝5時半ごろに香川に向けて出発です。鳴門大橋だけ高速通って下道でいくと2時間かからないくらいで着くのですが今回は女木島がメイン。途中で立ち寄りたい屋島寺へ行くことを考えるとフェリーの時間に合わせて早朝出発になるのです。

 

けっこう高かった屋島ドライブウェイが無料になったのでこの機にぜひ行ってみました。

 

 

f:id:konsoyage:20190124201708j:plain

 

これが早朝の屋島寺。だ~れもいないと思いきやけっこう山道ランニングしている人がいたので四国って怖いなって思いました。

昔はこんな時間に走ってる人なんていなかったぞ

 

 

 

f:id:konsoyage:20190124201715j:plain f:id:konsoyage:20190124201717j:plain

屋島はみなさんご存知源平合戦の地ですね。

 

 

 

f:id:konsoyage:20190124201720j:plain

これが入口。軽い気持ちで来たのにかなり立派な作りでびっくり

 

 

f:id:konsoyage:20190124202452j:plain

曇りでちょっと小雨の降っている明け方がいい雰囲気醸し出してます。

 

 

f:id:konsoyage:20190124202454j:plain

天女も舞っています。

 

f:id:konsoyage:20190124202455j:plain f:id:konsoyage:20190124202459j:plain

たぶん貴重なお堂。

 

 

 

 

屋島寺四国八十八か所・第八十四番札所。由緒正しき真言宗のお寺。超A級スポットですね。まじめに書いてるととても一記事では紹介しきれません。

 

 

 

 

 

だがしかし、オブザイヤー的観点でお目当ては1個だけです。

 

 

 

 

 

 

そう、これ。

 

 

 

 

 

 

f:id:konsoyage:20190124202512j:plain

猫がと~っても可愛い

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、失礼。間違えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:konsoyage:20190124202909j:plain

でっかいタヌキ

 

 

 

 

そう、でっかいタヌキが鎮座しています。神社とかならお稲荷さんという事でキツネがよくいますが屋島寺には連なる鳥居の前にスタンディング・タヌキです。

お寺の中に鳥居があるのも変な感じがしますが。

 

 

こちらのタヌキ様、別名 蓑山大明神(みのやまだいみょうじん)。

化け術先進国四国のタヌキの総大将、『太三郎狸』です。

 

太三郎と佐渡の団三郎狸、淡路の芝右衛門狸、合わせて日本三大狸と呼ばれています。ジブリの平成ぽんぽこでもモデルになっていましたね。

 

 

(ネットより転載)

f:id:konsoyage:20190124203613p:plain

左からモデルが団三郎、太三郎、芝右衛門です。

 

 

 

 

平成ぽんぽこでも最長老という立ち位置の太三郎狸の化け術は日本一!

 

四国八十八か所を開くために屋島を訪れて迷子になっていた弘法大師様を老人に化けてばれずに道案内したことがあるそうです。

 

 

遡ると猟師に矢で撃たれ瀕死の時に平重盛に助けられた狸がその恩義から平家の守護を誓ったそうな。その子孫にあたる太三郎狸も同じく平家の守り神として過ごすも壇ノ浦の戦い平氏が滅亡。

 

それからはここ屋島に住み着き、戦乱など事件が起きそうなときには屋島住職に知らせるなどしていた経緯で屋島の守護神となったようです。

 

 

f:id:konsoyage:20190124205630j:plain

凛々しい太三郎狸

 

 

ちなみに平成ぽんぽこで太三郎禿狸が権太を馬にして小舟の先についた扇を矢で射抜くシーンがありましたが、あれは平氏の挑発に乗った源義経の命令の元、那須与一という人物が披露した弓矢の腕前を再現したものです。

 

 

 

 

wondertrip.jp

 

 

 

 

平氏の守り神なのに源氏を幻術で再現するなんてちょっと皮肉ですね。

 

 

 

 

 

ちなみに太三郎狸像のとなりは奥さん狸です。

 

f:id:konsoyage:20190124210024j:plain

おっぱい飲んでる子狸がかわゆす

 

 

 

太三郎は四国狸の総大将であるにも関わらずハーレムを作らず一匹を愛し抜いたそうです。良い神様。そんなこともあって太三郎狸は家庭円満の象徴でもあります。

 

本当かどうかわかりませんが日清日露戦争では満州でも戦ったスーパータヌキなんだそう。もう凄すぎて訳わかめです。

 

 

 

 

f:id:konsoyage:20190124210420j:plain

 

f:id:konsoyage:20190124210423j:plain

鳥居の先にはたくさんのたぬ公像

 

f:id:konsoyage:20190124210435j:plain

あとなんか引き込まれそうな鳥居がまた現れます。

 

 

f:id:konsoyage:20190124210615j:plain f:id:konsoyage:20190124210620j:plain

これが屋島寺本堂。重要文化財です。

 

 

まぁ普通はたぬき像横目に屋島寺本堂お参りするもんなのだろうと思いますがもう全力で狸像とにゃんこ写真撮ってました。千手観音とかあったようですがもう記憶にございません。寺・神社は守備範囲外だからね。

 

 

f:id:konsoyage:20190124200125j:plain

太三郎狸さいこ~

 

 

 

 

ちょっと天気が悪いですが屋島寺は山の上にあるのでそこからの眺めも絶景です。敷地がかなり広いのでそれなりに歩き回りますが展望台からはこんな景色が見えます。

 

 

f:id:konsoyage:20190124211006j:plain

高松の街並みですね。

 

f:id:konsoyage:20190124211009j:plain

これどこ方向だろう。たぶん香川の右っ側。

 

 

f:id:konsoyage:20190124211013j:plain

 

 

上の画像で写っている右側の島が女木島、通称『鬼ヶ島』です。

 

晴れ男としたことが天気がサイコーに心配ですが鬼ヶ島上陸作戦、予定通り決行したいと思います。

 

 

 

屋島寺

住所:香川県高松市屋島東町1808

営業時間:―

 ※施設内は9:00~17:00

 

にほんブログ村 旅行ブログ 珍スポット・B級スポットへ
にほんブログ村