●推奨季節:
通年おっけ
●ここがおススメ!:
日本一のアレ
●楽しみ方:
見る(外観)
魂生神社とは?
天乃日鷲尊がご祭神の大鷲神社の摂社(主祭神と関係の深い神様を祀る祠)。中に鎮座するのは魂生大明神。そう巨大な男根。えぇ巨大な男根。子授け、安産、縁結びなどのご利益があるそうです。12月の初酉の日から例大祭が行われるとのことで大明神様が曳き回されます。
日本一という甘美な響きに誘われ向かった魂生神社。
Google検索すると大鷲神社が出てきますがそこで正解。後から知りましたが、表参道と裏参道(草薙の道)があって上の画像は裏参道経由のとこです。
心くすぐる入口、個人的には裏参道の方が好き。
途中には稲荷神社もあります。
5分くらい歩くとたどり着くこちらが魂生神社、隣は本殿の大鷲神社に続く表参道です。魂生神社は摂社、しかし私の用事は日本一のアレ、大鷲神社には用はない!(後で行くけどな!!)
神社って珍社が多いのでよく行くんですけどいつもこんな汚れた気持ちで行ってるのでいつか罰が当たらないか心配です。
こちらが魂生大明神のご尊体。
思ってたよりおっきぃ!!
高さ2.5m・・・!負けた・・身長が・・!!
思ってたよりカッチカチww
やめろって?(笑)
背後にはちび大明神がいっぱい!
純粋な願いは心が汚れた身には眩しいです。
こちらは酉の市で曳き回される木製大明神。年季を感じます。
こっちもカッチカチや
魂生神社の境内には男根だけでなく女陰も祀られています。
それがこちら。
子授けの大樹。大明神が鎮座してから徐々にその姿を現したと伝説にはあります。
もうそうとしか思えなくなってきましたが誰も気づいてない中で初めにそれを口にした人の勇気は称えたいと思ってます。
合体してる縁結びの木もあるので探してみて。
ちなみに本殿の大鷲神社がこちら。
社務所には男●の飴も売ってたりしますよ。
2022年5月29日訪問
●魂生神社(魂生大明神)
住所:千葉県印旛郡栄町安食3620
営業時間:-
駐車場:有(狭い)